5月の末ごろ、バスケ仲間でコーヒー屋さんを営むれのんさんが、
美味しいアイスコーヒーの淹れ方を某所に書いておられました。 『ホットコーヒーは淹れたらすぐ飲むけれど、アイスコーヒーは違う。 氷水で粗熱を取ったのち冷蔵庫で冷やして、翌日味が落ち着いてキンキンに冷えた時に飲む!』 (ガシャガシャ混ぜたり氷水につけすぎると空気に触れる時間が増えて濁ってダメだとか) はしょってますが、だいたいこんな感じの内容だったような(汗)。 それを読んだわたしはすぐさま実行したのですが、キンキンに冷える前の段階で、 「なんて気の効くヨメだ。」と、うり坊に飲まれました(笑)。 そのときキンキンのアイスコーヒーと共に楽しもうとしていたのが、伊勢丹の催事で出ていたこちらのケーキ。 ![]() ![]() ところがその後、うり坊にある変化が。 「れのんさんがキンキンに冷えたコーヒーは美味しいって言ってたのに飲んじゃって~。」 とぶつぶつ言い続けたせいか、ここ最近はうり坊が淹れてくれるようになりました。 ほほほ。 言ってみるもんね(笑)。 そんなキンキンアイスコーヒーと一緒の夏のおやつは、我が家にしては珍しい焼き菓子たち。 ![]() ![]() ちなみに、7月初頭の暑気払いのための予約を5月末にしたところすでにギリギリ。 という人気商品でございました。 ![]() 季節の月餅、杏が美味しかったので、あるうちに買いに行かねば! ![]() いつもどうもありがとうございます。 これは大事にいただいておりまする(笑)。 ■
[PR]
by uriurip
| 2010-07-30 16:20
| 好きなもの
|
カテゴリ
全体 はじめに 日々の生活 2008 イタリア・フランス 旅メモ いただきもの 好きなもの *パン *ケーキ *和菓子 外ごはん 家ごはん 催事めぐり 2009 箱根 コストコ 2009 清里 2010 鎌倉 2010 ロサンゼルス 2010 東北 2011 フランス 2011 戸隠 2012 石川 未分類 以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 フォロー中のブログ
タグ
ワイン(40)
洋菓子(30) 家ごはん(21) 食事(17) フットサル(16) 和菓子(15) 2008 イタリア2日目(9) パリ(9) ワイナリー見学(9) 旅の思い出(6) バスケ(5) 2008 フランス2日目(5) 2008 イタリア4日目(4) 2008 イタリア3日目(4) 2008 フランス4日目(4) 2008 フランス3日目(4) ヴォーヌ・ロマネ(4) ディジョン(3) ランス(3) エペルネ(2) メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||